2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっと話す機会があるので過去作品のDATを

聴いたりする。 Angel Dustの最初の方のデモ。 Sunspotは数日前に作ったモノ。 20年過ぎても何にも変わらず、相変わらず。Dowser / Sunspot http://soundcloud.com/dowsermagicmemo/dowser-sunspotDowser / Angel Dust ( Unused Track 1993) http://soundclo…

Dream baby dream...

もう一度、否、何度でも。 今日は本家じゃなくて。コチラ。http://www.youtube.com/watch?v=hpXGIPv29QEhttp://www.youtube.com/watch?v=zQMs2LyjKJQ

とっちゃんボウヤに見えて

侮れないお方。http://www.youtube.com/watch?v=AHF7b326ydgクソ爺め...http://www.youtube.com/watch?v=kLNCEqksFww不意に立ち眩みのような解放感。 でも、ここで慌てず騒がず落ち着かず。

そう、

やるだけの価値のある何かをやる手段があり、すべては塞がれているように見えていたのに、突然すべてが開かれた。音楽が先鞭をつけた。そして開いた裂け目にそれ以外のものがなだれ込むことができた。僕もその一人だった。 5月の後の青春/オリヴィエ・アサイ…

天使降りるを

はばかるところはどこか、その領域を地図にするところから始まる。 グレゴリー・ベイトソン + 思えばそれが始まりだったのかもしれない。 始まり。

だいたいが

吉本隆明の『共同幻想論』なんてわけのわからんオカルトみたいなもんが流行していたからね(笑) 『八〇年代オカルト』一代記!/武田祟元 + 然り。 いや、ホンマに。

若い方々に

色々と教わった。 シチュアシオニストについて雑談の中で教わるなど。 世の中の尺度から言えば窓際以前、 窓から落っこちた人間が若い方とこうして話せる状況は ありがたいの一言。 一応、世の中に踏みとどまっている実感。 (雑な読み方...まず、あとがきな…

一気に秋の気配

この涼しさは大変にありがたい。 暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもの。 しかし、一気に疲れが噴きでてくる感じ。 とにもかくにも、寝床が恋しい。

夜、随分と久しぶり

難波ベアーズに行き、 Vermilion Sandsを見た。 血管に音が流れ込んでくるよう。 短時間の演奏故、やや性急な進行ながら 冷ややかな性欲が刺激される。 懐かしい感覚。 「君らは阿呆である」 目の前数十cm先を落魄の贋貴族に扮した天使が通り過ぎて行った。 …

そいつは夜 丸石の上を

つまずきながら やって来る ゲイリー・スナイダー

ふと、

もう少し涼しくなったら、 夕陽が丘、口縄坂の辺りを歩いてみよう、 それから、幾人かのお墓に行ってみよう、 と思った。

漸く湿気、気温共に

耐えられる状態に。 ゆるゆる疲れが出始めたのか眠い。 という訳で今日も早々と就寝の方向に。 縁あって手許に巡って来たMusic in 12 partsの1975年版をボンヤリ聴く。http://www.youtube.com/watch?v=Orrxqrq2U_0個人的にはこのVirgin版が一番身体に馴染む…

終日、雨

湿気で身体がグダグダ。 夜になって、漸く一息。 今夜は早々と就寝。 Peter Bauman、検索してみたら すんなり見つかった(懐メロに思えるのは 幾つかの曲をNHKの「ラジオSFコーナー」で よく耳にしていたからかも。 日本盤LP『Romance'76』のライナーは坂本…

陽が暮れてから

急に雨。 ホッと一息。 今日は簡潔に『Sequent C』 Peter Baumanは今いずこ。http://www.youtube.com/watch?v=Jb_hDcNr5KQ

蒸し暑いは、人は来ないはで

夕方、もうええやろ...とビールを飲んでたら ダンデライオンさん来店。 本の入れ替えの合間にヨタ話。 意外に私、「日本のフォーク」を聴いてた事が解り、 我ながら唖然。 陽が暮れてから、 昨日の余波でテリー・ライリーを聴く。 そういえば、この曲も好き…

本屋で

マリオ・ペルニオーラの 『無機的なもののセックス・アピール』 平凡社 ISBN:9784582703436 を見かけて立ち読みしてたら クラウス・シュルツェの名前が出てきて、噴いた。 まあ、いいですけど。 前後にワーグナー云々があるので、 やっぱ『Time Wind』ですか…

相変わらずの蒸し暑さに

辟易。 朝はまだしも午後からは頭廻らず。 荷作り・発送の後は積読消化。 全然、頭に入らず諦めてうたた寝。

かくして最後には、

夢は煙草のようにもみ消されるのである。 煙草は崇高である/リチャード・クライン

投げ上げられた石にしてみれば、

落下もかくべつ悪しきことではなく、上昇もまたとりたてて良きことではない。 マルクス・アウレリウス + という一節を思い出した、今朝。

イイ歳こいたオッサンが

アコギをジャンジャカやって だみ声のドイツ語歌唱。 背後でメロトロンがゴーゴー鳴って 子どもたちの合唱あり と、やりたい放題な曲(ジャケも???)ですが 聴けば聴くほど癖になり。http://www.youtube.com/watch?v=yx0MXjR8RjQヘッドフォンで聴くとこれ…

お客さんと会話する内に

エディシオン・アルシーヴや南柯書局、コ―べブックスの話題、 前に働いていた本屋の話題になり、 ちょっと焦ってしまう。 まあ、でも以前の事は段々と忘れ始めてるのも確か。 その後、関東から久しぶりのお客様。 学生時代は京都におられた方なので、 色々と…

彼女は凛として胸を張り、

心の底から皆と喜びを共有したいという思いに満ち溢れて、第一歩を踏み出す。顔を上げ、目はやや伏し目がち、そして甘い声で歌う。 この私ほど喜びに満ち溢れた者はなく。 中世ヨーロッパの歌/ピーター・ドロンケ

表面がもつ

ほとんど神秘的な特徴を、水はとりわけ明らかにする。 デーモンと迷宮/ミハイル・ヤンポリンスキー

昨日も今日も

夕方に酷い雨。 今日は事務所の窓から京都タワーが見えなかった。 僅かの間ながら一面の白世界。 庭たずみモチーフにした田辺聖子のエッセイを思い出した。 記憶の中にあるのは「凄惨なイメージ」「世界のあちこちを冷たく」といった語句。 久々にFlight/ACR…

広いなあ。

枯れてるね。去年もいま頃歩いたんだ。 葦と葦はどうちがふの? ちがふんだらうね。何故? 早春/小野十三郎 + とても不思議な都市のイメージ。 80年代に流行したデッド・テック感覚とは少し違う...

仏アングラ歌手といえば

Mama Bea Tekielskiも忘れ難い。http://www.youtube.com/watch?v=YRxs7jwbj1ghttp://www.youtube.com/watch?v=PF9XP30tQ7ghttp://www.youtube.com/watch?v=PR0MdtwtXfAhttp://www.youtube.com/watch?v=vVu_QRlqzaoで、この人(便利な世の中になったもんで)h…

昨日のアングラ

云々がまだ抜けきってないので Catherine Ribeiro+Alpesなど。http://www.youtube.com/watch?v=DuT3YPoUwBkhttp://www.youtube.com/watch?v=HTjS7Y0mA9khttp://www.youtube.com/watch?v=Zs1gyPk6V0c

8月の終わりに

割引券をいただいたので 日活ロマンポルノの上映会に行った。 見たのは『(秘)色情めす市場』ASIN:B000PWQQJ2 もう20年以上前に見たきりだったが、 なんと覚えている事よ。 やはり、いや、もうそれよりも始まるやいなや 感動のどん底に突き落とされ胸キュンキ…

春に

ヘルツォークの映画を見て以来、 時折、バタイユ『ラスコーの壁画』を読み返す。 以前、ガツガツと読んだ時には全くスル―していた箇所に ふいにハッとしたりして、とても新鮮な気分。 今となっては古びた部分は一杯あるのだけれど、 読み物として面白い。 ht…

陽が暮れる頃

昨日に引き続き、Big Starを聴く。 この曲のメロトロンの入り方と フィードバックとの交差には胸がキュンキュンする。http://www.youtube.com/watch?v=3vdwuqRiSf8こっちはカフェ・バー(死語)でチンタラかかっていた。 耽美愛好家や有象無象は何処へ行った…